
関西ネットワークシステム(KNS)の大規模プレゼンテーションに登壇しました。
「クリエティブ顧問」とは。 3月8日(土)、摂南大学寝屋川キャンパスで行われた関西ネットワークシステム(KNS)の大規模プレゼンテーションで登壇いたし… 【続きを読む】
制作している中でのお客様との印象的なできごとや媒体には載らなかった興味深いお話、
そして所属している団体での活動を中心にお伝えしていきます。
塩梅クリエイティブのリアルタイムな活動報告から、制作やアイデアのヒントになれば幸いです。
「クリエティブ顧問」とは。 3月8日(土)、摂南大学寝屋川キャンパスで行われた関西ネットワークシステム(KNS)の大規模プレゼンテーションで登壇いたし… 【続きを読む】
登壇場所と時間が決まりました。 3月8日(土)、摂南大学寝屋川キャンパスで行われる関西ネットワークシステム(KNS)の大規模プレゼンテーションで登壇の… 【続きを読む】
KNS2回目の登壇。 場所は摂南大学寝屋川キャンパスになります。時間と講演する教室は全プレゼンターが決定してからになりますので、発表され次第改めてアナ… 【続きを読む】
かかりつけクリエイター企画に初登壇。 当イベントは、製造業やものづくり企業を対象に、「クリエイティブの力で企業や商品・サービスの価値を高める」をテーマ… 【続きを読む】
名物企画に登壇。 11月5日(火)はMEBIC(メビック)に登壇しました。11月4日(月)のアーキュリージャパン株式会社様主催の『ラックミー!文化祭』… 【続きを読む】
ビジネスセミナー初登壇。 11月3日(日・祝)にアーキュリージャパン株式会社様主催のビジネスセミナーに登壇いたしました。『ラックミー!文化祭』は今年で… 【続きを読む】
ファクトリズム初視察 10月26日にファクトリズム2024に参加いたしました。ファクトリズムとは門真市、八尾市・東大阪市・堺市など、町工場の多い市のメ… 【続きを読む】
サステナブル マテリアル展に初出展。 10月29日に幕張メッセで行われたサステナブル マテリアル展へ。展示会は違いますが、3年連続でイムペックスケミカ… 【続きを読む】
門真市ものづくり企業ネットワークは2回目、私は初参加。 8月3日(土)に第6回門真まつりで「門真市ものづくり企業ネットワーク」のメンバーとして、模擬店… 【続きを読む】
部品ができるまでの流れとその時に使うパーツを紹介。時系列で分かりやすく、たくさんのパーツを使うことも分かる。 加工された部品を洗浄。自動的に送り出され… 【続きを読む】