門真市の製造業様が大阪関西万博に出展。イベントを視察1。
初万博。
7月28日(月)~30日(水) の3日間、大阪関西万博で出展されていたイベントを視察。
門真を代表するものづくり中小企業「カドマイスター」18社による製品・技術をが紹介されていました。
「カドマイスター」とは、卓越した技術などを有する企業を発見し、カドマイスターとして認定することで、広く情報発信し、企業が躍進できるよう支援することを目的とした認定制度です。
平成23(2011)年にスタートし、69社のものづくり企業が認定されています(門真市役所HPより)。

門真市の強みをアピール、そしてファン作りも大成功。
企画は2つあり、1つは各企業様が製作したものの展示。展示は大阪府の各市町村別に展示されているのですが、門真市は「ものづくりの街」を大々的にアピール。展示物で技術の高さが一目瞭然で分かります。
もう1つは、小さなお子様でもかんたんにものづくりを体験ができるワークショップを開催。
こちらは予約制でしたが、すぐに定員終了となるくらい人気でした。作った作品は、無料でプレゼントなので、万博の良い思い出になったと思います。

